コンテンツへスキップ
共同研究講座 看護理工学 Department of Bio-engineering Nursing
logo_ipnu logo
お問い合わせ
English

  • Home
  • 研究室について
    • 教授挨拶
    • 講座紹介
    • 大学院生募集!
  • メンバー
    • メンバー紹介
  • 業績一覧
  • アクセス
共同研究講座 看護理工学 Department of Bio-engineering Nursing
未分類
ogaikzhr 2024-01-052024-02-06

峰松健夫教授らの研究がJournal of Diabetes Investigation誌に掲載されました。

Haba D, Qin Q, Takizawa C, Tomida S, Minematsu T, Sanada H, Nakagami G. Local low-frequency vibration accelera

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-12-182023-12-18

星稜高校で出張オープンキャンパスを行いました

2023年12月16日、大貝共同研究講座教授と峰松教授が星稜高校で出張オープンキャンパスを行いました。1?2年生12名に参加いただき、看護理工学と講座のメインテーマであるスキンブロッティングについて紹介しました。

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-12-042024-02-05

大貝和裕教授が2nd Lawang Sewu International Symposium on Health Sciencesで講演致しました

Ogai K. Researches on Skin Microbiome. 2nd Lawang Sewu International Symposium on Health Sciences. Universitas

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-12-042024-02-05

長谷川陽子准教授らの研究がJournal of Nursing Science and Engineering誌に掲載されました

Hasegawa Y, Yoshida M, Minematsu T, Sugama J, Sanada H. The reliability and validity of visually assessing tem

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-11-302023-12-25

第53回日本創傷治癒会に参加いたしました。当講座からは2演題発表いたしました。

1) 峰松健夫,滝沢知大,冨田早苗,加藤頼子,尾田友香,平田善彦,脇坂都,仲上豪二朗,紺家千津子,真田弘美.ソホロファインバブルを用いた創部洗浄によるクリティカルコロナイゼーション創の治癒促進.? 第53回日本創傷治癒学

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-10-312024-02-05

大貝和裕教授らの研究がFrontiers in Cellular and Infection Microbiology誌に掲載されました

Ogai K, Nana BC, Lloyd YM, Arios JP, Jiyarom B, Awanakam H, Esemu LF, Hori A, Matsuoka A, Nainu F, Megnekou R,

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-09-062023-11-30

第2回次世代看護研究会が本学で開催されました。

9月3日(日)に本学で第2回次世代看護研究会がハイブリッド形式で開催されました。真田弘美学長の門下生が集まり、それぞれの研究について活発に意見交換を行いました。

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-08-312023-11-30

峰松健夫教授が共著の論文が医療情報専門メディア「Medical Tribune ウェブ」にて紹介されています。

?Medical Tribune ウェブ「産湯はNG?答えは赤ちゃんの肌に 前向き研究で検証」記事はこちらからご覧いただけます。https://medical-tribune.co.jp/news/2023/082955

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-08-252023-11-30

峰松健夫教授と卒研生らが参加する「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」が北國新聞に掲載されました

8月23日(水)に峰松健夫教授と卒研生が参加した、宇野気老人福祉センターでの「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」についての活動が、8月24日(水)付けの北國新聞朝刊に掲載されました。

Read More
未分類
ogaikzhr 2023-08-252023-11-30

峰松健夫教授と卒研生らが参加する「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」がMROテレビにて紹介されました

8月23日(水)に峰松健夫教授と卒研生が参加した、宇野気老人福祉センターでの「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」についての活動が、MROテレビ「Atta」にて紹介されました。

Read More
  • ← 前へ
  • 次へ →
Copyright © 2025 共同研究講座 看護理工学 Department of Bio-engineering Nursing. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.